コバエ対策本部!

いつの間にか大量発生しているコバエ。コバエは小さいので色んな隙間から家の中に入ってきますわ。しかも繁殖力が凄いんですの。数週間で100倍位に増えることも。
というわけで、このページではコバエの発生源と駆除方法から、有効なトラップまで紹介致しますわ。ここで紹介するコバエ対策を全て実践していただければ、鬱陶しい虫どもを二度と見かけることはなくなります。
目次
1.コバエの発生源対策
家の中でコバエを見かけたら、眼の前のコバエを駆除するより先にコバエの発生源を先に潰しましょう。実はコバエの発生源は家の中にたくさんありますの。順番に紹介致しますわ。
1.1.台所にいるコバエの発生源
まずは台所のコバエ発生源から。台所に発生するコバエはショウジョウバエやチョウバエが主ですの。連中は生ゴミや食材に群がってきますわ。主な発生源は
- ゴミ箱
- 常温保存の野菜
- 空き瓶・空き缶
- 排水管
などなど。他にも流しの三角コーナーなど色々ありますわ。それぞれ場所ごとに発生するコバエの種類も違いますから、発生源の駆除方法も変わってきますの。
例えば
- ゴミ箱なら蓋をつける
- 排水管には氷水を流す
- 常温保存の野菜は傷んでたら捨てる
などなど。発生源の詳しい駆除方法は以下のページをご覧くださいまし。
⇒ 【台所でコバエが出た人必見!】意外と知らない発生源と対策
1.2.お風呂場に大量発生したコバエの発生源
次はお風呂場です。お風呂場はチョウバエの大量発生スポットですわ。主な発生源は
- 排水口
- バスタブのオーバーフロー穴
- バスタブと湯沸かし器の隙間
などなど。汚れ・ヘドロが溜まりやすい場所を放置しておくと、チョウバエが大量発生しますの。具体的な対処方法としては、
- ヘアーキャッチャー
- 熱湯
- 氷水
- カビキラー
などでお掃除&手入れをしていくことになりますわ。ただ、あまりにしつこい汚れに関してはプラスα対策が必要ですの。詳しくは以下のページをご覧くださいまし。
1.3.トイレにいるコバエの発生源
次はトイレですわ。トイレにもチョウバエの発生源がたくさんありますの。
- トイレタンク
- 排水管
- トイレポット
- 便器の汚れ
- トイレブラシ
などなど。汚い場所は全てチョウバエの発生源となりますわ。なので掃除が主な対策ですの。
ただ、トイレはお風呂より掃除が大変ですわ。なので中性洗剤やピーピースルーなどの薬品を使って掃除していきますの。薬品は分量を間違えると排水管が腐食してしまうので注意が必要ですわ。詳しくはこちら↓
⇒ 【トイレにコバエがいたら要注意!】発生源を確実に駆除する方法
1.4.リビングに居るコバエの発生源
最後にリビングのコバエ発生源を駆除しましょう。リビングは台所やトイレなどの水場と比べると発生源は少ないですわ。主には
- エアコンのドレンパン
- 観葉植物
- ペットのトイレ
くらいですの。
1つ注意が必要なのが観葉植物ですわ。観葉植物はキノコバエというコバエの発生源ですの。キノコバエは土の中で繁殖する厄介なコバエですわ。主な対策としては
- 水をやりすぎない
- 有機肥料は使わない
- 表面を無機土にする
- ダントツ水溶液を撒く
などが挙げられますの。具体的なやり方は以下のページをご覧くださいまし。
⇒ 【観葉植物がある人必見!】土に潜むコバエを確実に駆除する方法
2.コバエの侵入経路対策
家の中にあるコバエの発生源を潰してもまだ終わりじゃありませんわ。外には排水溝を始めとしたコバエ発生源がたくさんありますの。これはどうしようもありませんから、外からの侵入経路を塞ぎましょう。
コバエの主な侵入経路は3つですの。
- 窓・網戸
- エアコン
- 玄関
コバエは小さいですから、網戸もすり抜けてきたりしますわ。網戸は24メッシュ以上のものに買い換えることをおすすめしますの。
エアコンに関しては
- 室外機
- ホースを通す穴
がコバエの侵入経路になりますの。詳しい対策方法は以下のページをご覧くださいまし。
最強コバエ対策トラップ!
発生源を潰して侵入経路も塞いだら、後は家の中に飛び交うコバエを駆除するだけですわ。冒頭でも書きましたけど、放っておいたら数週間で百倍くらいに増殖しますの。迅速に処理してくださいまし。
コバエは数が多いですから、一匹一匹殺虫剤で駆除するのは非効率的ですわ。なので私はトラップをおすすめ致しますの。
コバエトラップで一番有名なのは「めんつゆトラップ」ですけど、あれってショウジョウバエにしか効果がありませんの。コバエには6種類いて
- ショウジョウバエ
- ノミバエ
- フンコバエ
- チョウバエ
- ニセケバエ
- キノコバエ
各コバエ毎に有効な対策は変わってきますわ。詳しくは以下のページをご覧くださいまし。
⇒ 【めんつゆ顔負け】コバエを根絶やしにする最強トラップ 傑作選
Related Posts
トイレの詰まり特集
【トイレの詰まりは溶かして解決!】
業者顔負けの最強対処法!
【トイレ詰まり】押しちゃダメ!?
ラバーカップの正しい使い方
【ラバーカップのサイズが合わない人必見!】
洋式トイレにはこれ
【衝撃!!】トイレの詰まりを放置したらこうなった……
ゴキブリ対策特集
置くだけ簡単!
ゴキブリ駆除率90%以上の最強トラップ・罠
【知らなきゃ損】
冷蔵庫の下にいるゴキブリを簡単に駆除する方法
【中で繁殖して出てくる!?】
ゴキブリを掃除機で吸った時の対処法
【盲点だった!】
ゴキブリの意外過ぎる侵入経路
殺虫スプレー顔負け!
ゴキブリを一瞬で駆除する最強アイテム
駆除後のゴキブリを間近で見ることなく
簡単に処理する方法
コバエ対策ランキング
【台所でコバエが出た人必見!】
意外と知らない発生源と対策
【リビングでコバエを見たら】
最初に駆除すべき発生源はここ!
【朗報】お風呂で大量発生したコバエは簡単に撃退できるぞ!
【めんつゆ顔負け】コバエを根絶やしにする
最強トラップ 傑作選
【トイレにコバエがいたら要注意!】
発生源を確実に駆除する方法
最近のコメント