

とお悩みのあなた!今回は以下の3つを解説します。
- サカイ引越センターの料金相場
(日時や距離によって違う) - サカイ引越センターのオプション料金
(エアコン工事等) - サカイ引越センターより料金が安い引越し業者
私は転勤族でこれまで20回以上の引越し経験があります。サカイ引越センターも4回利用しました。今回はその経験と最新の見積もり結果を踏まえて解説します。料金の見積もりは以下の一括見積もりサイトを使いました。
「引越一括見積もりサイトは最悪」 「登録した途端、電話の嵐でしょ」 と思っているそこのあなた。 電話番号もメア…
サカイ引越センターはサービス内容やスタッフの質が高い分、料金は相場より大体1万円くらい高いです。もっと安くて評判の良い業者もたくさんあるので、最安で引越したい人はぜひ最後までお読みください。
サカイ引越センターの料金相場
一般的に引越し料金は、荷物の量・引越し距離・日時によって変わってきます。
荷物の量が多いほど
引越し距離が遠いほど
引越しする人が多い日ほど
引越し料金は高くなります。
サカイ引越センターもそうです。
通常期(5~2月)の引越し料金
5月~2月は引越しする人が少ないので、引越し料金は安いです。月や曜日・時間帯によって若干違いますが、差額は数千円程度です。
以下、11月のサカイ引越センターの料金見積もりです。
荷物少 | 荷物多 | |
---|---|---|
10km 東京都内 | 46,673円 | 79,365円 |
100km 東京-茨城 | 69,531円 | 112,431円 |
400km 東京-大阪 | 103,807円 | 155,716円 |
10kmは「東京都中央区→東京都中野区」、100kmは「東京都中央区→茨城県水戸市」、400kmは「東京都中央区→大阪府中央区」で見積もりを取りました。
荷物少の見積もり結果
「荷物少」は以下の荷物量を想定しています。
- ダンボール10箱
- 冷蔵庫1台
- 洗濯機1台
- 電子レンジ1台
実際の見積もり結果は以下のとおりです(左から東京-東京、東京-茨城、東京-大阪)。
荷物多の見積もり結果
「荷物多」は以下の荷物量を想定しています。
- ダンボール10箱
- 冷蔵庫1台
- 洗濯機1台
- 電子レンジ1台
- シングルベッド1個
- ソファ1個
- テレビ1台
- 学習机1個
- 椅子1個
- パソコン1台
実際の見積もり結果は以下のとおりです(左から東京-東京、東京-茨城、東京-大阪)。
繁忙期(3~4月)の引越し料金
繁忙期は通常期の1.5~2倍くらいの料金相場になります。ただし、引越し直前に予約すると通常期の3倍以上の料金になるので注意が必要です。
サカイ引越センターのオプション料金
上記は引っ越し作業の料金です。引っ越し作業以外にエアコン工事などをお願いする場合は別途オプション料金がかかります。
エアコン工事の料金
エアコンの基本工事(本体取付・穴開け等)は1台10,000円~からやってもらえます。以下の作業もお願いする場合は別途追加料金がかかります。
- 配管工事:3,300円
- コンセント交換:3,300円
- 電圧切替:3,300円
- 専用回路工事:16,500円~
- 室外機取付工事:5,500円~
- ガス調整費:8,800円~
また、エアコン分解クリーニングもお願いする場合は別途16,500円~かかります。
洗濯機設置の料金
洗濯機の設置・取付料金は以下のようになっています。
- 全自動洗濯機:4,400円
- ドラム式洗濯機:6,600円
- 洗濯機・乾燥機一体型:6,600円
テレビ配線の料金
テレビの配線もやってもらう場合は、普通のテレビなら1台3,300円、42型以上の大型テレビは6,600円かかります。
サカイ引越センターより料金が安い引越し業者
サカイ引越センターの料金は他社の相場と比べると1万円ほど高いです(時期や地域による)。以下、一括見積もりの結果です。
【東京都中央区→中野区】10km
【東京都中央区→茨城県水戸市】100km
【東京都中央区→大阪府中央区】400km
このように、サカイ引越センターよりも料金が安い業者は結構あります。対応している引越し業者は地域によって異なるので、もっと安い業者を見つけたい人は、一括見積もりサイトを使ってみてください。おすすめの一括見積もりは以下のページで紹介しています。
「引越一括見積もりサイトは最悪」 「登録した途端、電話の嵐でしょ」 と思っているそこのあなた。 電話番号もメア…