
「夜眠るまで2時間以上かかる」
「寝れても1時間すれば目が覚める」
「全く疲れが取れない」
「でも病院に行く時間はない」
「薬にも頼りたくない」
と悩んでいるあなた!
以前の私と同じですね。今回はそんなあなたに向けて、本当に眠れる快眠サプリをランキング形式で紹介します。
「サプリ?それって大丈夫?」
「薬みたいなものでしょ?」
と思うかもしれませんが、今回紹介するサプリには薬みたいな即効性はない代わり、依存性も副作用もありません。更に言えば、一度眠れるようになれば、もう飲まなくても大丈夫です。
快眠サプリランキング
1位 北の大地の夢しずく
特徴・メリット
- モンドセレクション受賞
- 飲み始めて2週間で効果実感
- 横になって気付いたら眠っている
- 朝は体が軽く、日中は仕事に集中できる
- 健康管理士のサポート付きで安心
- 1か月分3221円と超安い
欠点
- スティックタイプで味が微妙
1位 北の大地の夢しずく
特徴・メリット
- モンドセレクション受賞
- 飲み始めて2週間で効果実感
- 横になって気付いたら眠っている
- 朝は体が軽く、日中は仕事に集中できる
- 健康管理士のサポート付きで安心
- 1か月分3221円と超安い
欠点
- スティックタイプで味が微妙
2位 マインガードDX
特徴・メリット
- 横になったらすぐ眠れる
- 朝まで目が覚める心配はない
- 疲労回復度も高く、日中あくびが出ることはなくなる
欠点
- 1か月分7340円とかなり高い
3位 ネ・ムーン
特徴・メリット
- 目覚ましをかけなければ、10時間でも眠れる
- 天然成分しか含まれていないため安心
欠点
- 少し疲れが残る
- 1か月分4950円と少し高め
のび太みたいに眠りたい
1.酷い睡眠障害
私はついこの間まで、睡眠障害でした。
夜10時に仕事から帰宅して、もうこれ以上無く疲れているはずなのに、ベッドに入っても全然寝れないんです。2時間以上経っても眠れない日もありました。やっと寝れたと思っても、1時間もすると目が覚めてしまいます。
- のび太みたいに眠りたい
- 寝起きの倦怠感から解放されたい
- 日中の激しい眠気を何とかしたい
- 日中にもっと集中できれば、仕事も早く終わらせられるのに
- 趣味に割く時間がほしい
そう思った私は、市販の睡眠薬に手を出しました。ドリエルという薬です。
2.睡眠薬の副作用に悩まされる日々
ドリエルを飲んで1時間すると
急激な眠気に襲われ、そのまま眠ることが出来ました。
ただ……
- 寝起きに頭痛・吐き気がする
- 飲み始めてから肌荒れが酷い
などの副作用はありました。正直辛かったですが、それでも他に選択肢がなかったので飲み続けました。「もう眠れればなんでもいいや」と思って。
しかし、飲み始めて10日程経った頃から、薬を飲んでも眠れないようになったんです。多分、体が薬に慣れてしまったんだと思います。
ドリエルは市販の薬では一番効果が強いと言われているので、これで眠れないなら、もう病院に行くしかありません。でもそんな時間はありませんでした。だって仕事あるもん。
3.サプリと薬は違う
その時知ったのが快眠サプリです。
当時の私はサプリと薬の区別がついていませんでした。「サプリって弱い薬のことでしょ?」と思っていたので、最初は気にも留めていなかったです。
でも、ネットで睡眠障害の解決法を調べていると、必ずサプリの広告が出てくるので、気になって一度見てみました。そして、サプリ≠薬であることを知ったんです。
サプリの目的は、薬みたいに無理やり眠らせることではなく、睡眠成分を補って自然と眠れる体を作ることだったんです。
薬みたいな即効性がない分、依存性や副作用が少ないとのことだったので、私は早速購入しました。
4.効果がないものも多い
しかし、世の中そう上手くはいかないものです。一番最初に買った快眠サプリは、2か月飲み続けましたが全く効果がありませんでした。
でも、もうサプリが最後の砦です。
私はいろんなサプリを試しました。
全部で11種類。
今回紹介しているサプリは、この中で確かな効果のあった3種類です。
快眠サプリ早見表
第1位 北の大地の夢しずく ![]() | 第2位 マインガードDX ![]() | 第3位 ネ・ムーン ![]() |
|
寝付き | ◎ | ◎ | ○ |
睡眠時間 | ◎ | ◎ | ◎ |
疲労解消 | ◎ | ◎ | ○ |
値段 | ◎ 3790円 | △ 7340円 | ○ 4950円 |
即効性 | ◎ 2週間 | ○ 1ヶ月 | ○ 1か月 |
北の大地の夢しずくは救世主
1.睡眠の質が大幅向上
北の大地の夢しずくは、私が最後(11番目)に買った快眠サプリです。なんでこれを最初に買わなかったのか激しく後悔しています。
このサプリには、北海道産アスパラガスの抽出物をはじめ、10種類以上の休息成分を配合されています。これを飲んでからというもの
- 横になればすぐ眠れる
- 眠りが深く、夜目が覚めない
- 疲れが取れるため毎朝体が軽い
こんな感じでとにかく「睡眠の質」ってやつが上がったんです。日中は集中力が跳ね上がり、今まで9時近くまでかかっていた仕事が定時前に終わるようになりました。
2.即効性はサプリ最速
また、北の大地の夢しずくは「効果を実感できるまでの時間」が他のサプリと比べ短いです。
さっきも言った通り、サプリは眠りやすい体作りをするものなので、効果を得られるまで時間がかかります。2位のマインドガードDX、3位のネ・ムーンがそうであるように、普通は1ヶ月以上かかるものなんです。
しかし、北の大地の夢しずくは飲み始めてわずか2週間で、明らかに寝付きが良くなり、夜中に目覚める回数も減っていったんです。
3.サポート体制がしっかりしてる
そしてもう一つ、特筆すべき点があります。それは買った後、専任の健康管理士がサポートしてくれることです。
- 自分にあったサプリの飲み方提案
- 睡眠の質を上げる生活習慣
- サプリをやめるタイミング
などなど。
快眠サプリは多々ありますが、恐らくここまでしっかりとしたわポートが付いているのは、北の大地の夢しずくだけだと思います。
これで飲みやすければもう言うことなしなんですけどね。私はスティックタイプ苦手です。
マインドガードDXは実力派
1.北の大地の夢しずくに劣らない快眠効果
そして第2位のマインドガードDX。
北の大地の夢しずくよりも前に買ったものですが、これも凄く良いサプリです。8大休息成分が小さなタブレットギュッと凝縮されており、
- 寝付きの良さ
- 熟睡度
- 疲労解消度
どれをとっても「北の大地の夢しずく」に劣りません。しかもタブレットタイプなので飲みやすくて最高です!
2.ただ値段が高い
ただ、値段が凄い高いです。
1ヶ月分で7340円。これはいくらなんでも高いですよね。
実を言うと、マインドガードDXを飲んだ時点で、私の睡眠障害は改善されつつありました。でも、飲み続けるには少々高かったので、他のサプリも試したんです。これがもう少し安かったら、「北の大地の夢しずく」は買っていなかったと思います。
ネ・ムーンは安心王
最後はネ・ムーンです。
これはマインドガードDXの次に試したサプリです。
ネ・ムーンは、実に20種類もの休息成分が含まれています。この数は恐らく快眠サプリでもトップクラスでしょう。しかも全て天然成分で構成されているので、安心して飲むことが出来ます。
ただ…………
上の2つと比べると、少し快眠効果が弱い気がしました。休息成分の種類は多いですが、恐らく濃度が上の2つより少ないのだと思います。
そうはいっても
- 寝付き
- 熟睡度
- 疲労解消度
全てにおいて、ある程度改善効果はありました。特に熟睡度はかなりのもので、一旦寝てしまえば、夜途中で目が覚めることはありません。とある休日、目覚ましをかけずにいたら10時間も寝てしまいました。ただ、眠りの深さが足りないのか、「北の大地の夢しずく」や「マインドガードDX」に比べると、少し疲労が残ります。
快眠サプリランキング
1位 北の大地の夢しずく
特徴・メリット
- モンドセレクション受賞
- 飲み始めて2週間で効果実感
- 横になって気付いたら眠っている
- 朝は体が軽く、日中は仕事に集中できる
- 健康管理士のサポート付きで安心
- 1か月分3221円と超安い
欠点
- スティックタイプで味が微妙
1位 北の大地の夢しずく
特徴・メリット
- モンドセレクション受賞
- 飲み始めて2週間で効果実感
- 横になって気付いたら眠っている
- 朝は体が軽く、日中は仕事に集中できる
- 健康管理士のサポート付きで安心
- 1か月分3221円と超安い
欠点
- スティックタイプで味が微妙
2位 マインガードDX
特徴・メリット
- 横になったらすぐ眠れる
- 朝まで目が覚める心配はない
- 疲労回復度も高く、日中あくびが出ることはなくなる
欠点
- 1か月分7340円とかなり高い
3位 ネ・ムーン
特徴・メリット
- 目覚ましをかけなければ、10時間でも眠れる
- 天然成分しか含まれていないため安心
欠点
- 少し疲れが残る
- 1か月分4950円と少し高め