追い焚きした風呂が汚れて臭い時は酸素系漂白剤で3時間除菌

追い焚きしたお湯に汚れが浮いて臭い

とお困りのあなた!追い焚きしたお湯が臭うのは、お風呂の配管にレジオネラ菌などの雑菌が繁殖しているからです。配管から雑菌を追い出すには、酸素系漂白剤を使った除菌方法がおすすめです。コスパがよく、汚れもスッキリ落ちます。

そこで今回は

  • 追い焚きしたときお湯が臭くなる原因
  • 酸素系漂白剤を使用した配管掃除・除菌の手順
  • 追い焚きしてもお湯が臭くならないための予防策

をご紹介しています。
汚いお湯に入浴していると病気になる可能性もあります。免疫力が弱い時に汚いお湯に入ると、熱を出すこともあるんです。余計な医療費を負担しなくて済むように、しっかり配管を掃除しましょう。

スポンサーリンク

1.追い焚きしたお湯が汚れて臭くなる原因

お風呂は本来体を清潔にするために入るものですが、浴槽そのものは、実はそれほど清潔ではありません。どんなに体をキレイに洗ったとしても、落とし切れなかった皮脂や垢などの汚れが浴槽に付着します。

これらの汚れが雑菌の格好の養分になって菌を繁殖させてしまうのです。繁殖した菌や汚れがお湯と一緒に配管を通ると、配管の中が雑菌の温床になってしまいます。

 

1.1.レジオネラ菌は高熱を引き起こす?

特にレジオネラ菌という菌は、お風呂の温度に近い水温の環境を好みます。浴槽や風呂釜の配管で繁殖しやすい上、免疫力の弱い人がこの菌に感染すると、

  • 高熱
  • 頭痛
  • 筋肉痛

などの症状を引き起こすことがあるので要注意です。重症化して肺炎などの症状を引き起こしかねません

 

1.2.追い焚きするときに配管を通るお湯が汚れや雑菌を運ぶ!

一般的な家庭のお風呂は、風呂釜で沸かしたお湯を浴槽に注いでいます。風呂釜には

  • お湯を抜く配管
  • お湯を注ぐ配管

の2つがあります。追い焚きをするときには冷めたお湯を、お湯を抜く配管から風呂釜へ送り込みます。すると冷めたお湯が風呂釜の中で温められて、お湯を注ぐ配管からもう一度浴槽へ注がれるのです。

このときに配管の中で雑菌が繁殖していると、お湯と一緒に雑菌が浴槽に流れ込みます。追い焚きしたお湯が臭くなったときには、配管の中で雑菌が繁殖した状態になっているのです。

こうなってしまうとどれだけ丁寧に浴槽を掃除して新しいお湯を注いだとしても、お湯が臭くなってしまいます。キレイなお湯で入浴したいなら、浴槽だけでなく風呂釜の配管も掃除・除菌する必要があるのです。

 

2.風呂の配水管に溜った汚れを掃除する方法

風呂釜の配管を掃除する方法はいくつかあります。風呂釜掃除用の洗剤も市販されていますが、私がおすすめするのは酸素系漂白剤を使って掃除する方法です。

 

2.1.酸素系漂白剤はコスパが良い

おすすめの理由は、風呂釜掃除用の洗剤よりも酸素系漂白剤の方がコスパがよいことです。

私の家の近所のドラッグストアで一番手頃な酸素系漂白剤は、500g:298円です。500gあれば風呂釜掃除が2回できます。同じドラッグストアで販売されていた風呂釜掃除用洗剤は、値段は同じですが掃除1回分の量しか入っていません

風呂釜掃除以外にも

  • 衣類の洗濯
  • 洗濯槽の掃除
  • 食器やまな板の漂白・除菌

などにも使えるので、1kg単位で買い置きしてもあっと言う間に無くなってしまいます。

 

2.2.酸素系漂白剤で配管の汚れや雑菌を落とす手順

酸素系漂白剤を使って掃除・除菌する具体的な手順をご紹介します。風呂釜の配管が1つ穴式のものか2つ穴式のものかによって若干やり方が違います。

【1つ穴式の配管の場合】

  1. 配管に通じる穴の上5cmほどのところまでお湯を入れる
  2. 酸素系漂白剤を250g入れてよくかき混ぜる
  3. 追い焚きで40℃くらいになるまで沸かす
  4. そのまま3時間放置する
  5. もう一度3分ほど追い焚きする
  6. 浴槽の水を排水する
  7. 配管をシャワーの水で洗い流す

 

【2つ穴式の配管の場合】

  1. 浴槽の下側に空いている穴をタオルなどで塞ぐ
  2. 上の穴に酸素系漂白剤を50gほど入れる
  3. 40℃~50℃のお湯をあふれない程度に入れる
  4. そのまま2時間放置する
  5. 下の穴につめたタオルを取る
  6. シャワーまたはホースで上下両方の穴に勢いよく水を注ぐ

 

【注意点】

1つ穴式の場合も2つ穴式の場合も、洗浄するときには40℃~50℃のお湯を使うようにして下さい。冷たい水を使うと洗浄力が落ちてしまいます。

 

3.追い焚きしてもお湯が汚れないための予防策

配管を掃除・除菌したら、再発防止のために次のような予防策を取るようにしましょう。

  1. 入浴の直前に追い焚きする
  2. 浴槽に入る前に体をキレイに洗う
  3. 浴槽・配管の掃除をこまめに行う

 

私はいつも浴室に入ってから「追い焚きボタン」を押して、追い焚きしている間に頭や身体を洗います。洗い終わった頃に追い焚きが完了して入浴します。

追い焚きは2回までにして、
3日に1回は浴槽を掃除
週に1回は配管の掃除をしています。

 

 

4.追い焚きしてもお風呂が臭くならないようにしっかり除菌

この記事の内容をまとめます。

  • 追い焚きしたお湯が臭い原因は配管で雑菌が繁殖しているから
  • 追い焚きしたときに配管を通るお湯が雑菌や汚れを運ぶ
  • 配管掃除には酸素系漂白剤がおすすめ
  • 1つ穴式の場合は酸素系漂白剤をお湯に入れて追い焚きする
  • 2つ穴式の場合は酸素系漂白剤を配管に直接入れる
  • 酸素系漂白剤で配管掃除をする際は、必ず40℃~50℃のお湯を使う
  • 配管掃除は週に1回はやる
  • 浴槽に入る前に体をキレイに洗う

以上です。ぜひ試してみて下さい!

スポンサーリンク