【台所でコバエが出た人必見!】意外と知らない発生源と対策

台所でコバエを見たら
殺虫剤ではなく氷を用意しますのよ!

こんにちは。ナージャですの。
聞いてくださいな。先日うちの台所でコバエが大量発生しましたの!台所で殺虫剤撒くわけにも行きませんし最悪ですわ。慌ててコバエホイホイを置いたんですけど全然駆除しきれませんの。

それで知り合いの専門業者に相談しましたら、とんでもない情報を得ましたわ。コバエには6種類いて、それぞれ発生源も対策も違うらしんですの。

そこで今回は私が聞いた各種コバエの発生源情け容赦のない対策を紹介しますわ!さぁ、コバエを一掃して私達の台所を奪還しますわよ!

スポンサーリンク

台所に大量発生するコバエの種類と発生源

コバエには6種類いますの。でも台所にいるコバエは以下の3種類ですわ。

  • ショウジョウバエ
  • ノミバエ
  • チョウバエ

主な違いは大きさ発生源ですの。1種類ずつ見ていきますわよ。

 

1.ショウジョウバエ:ゴミ箱に大量発生するコバエ

一番多いのはこいつですわね。こいつが敵の主力ですわ。まず特筆すべきは大きさですわね。体長2~3mm。小さいやつなら網戸もすり抜けてしまうくらいのサイズですの。

そして好物は果物・野菜・アルコール。ですので発生源は常温保存の果物・野菜やゴミ箱などになりますわ。特にゴミ箱にたくさん卵を産み付けますの。

しかもたった10日で卵から成虫になりますのよ。コバエは毎日30個は産卵しますから、10日でってことは…………早く駆除しないとヤバイですわね。

不法侵入に無銭飲食
これだけでも重罪ですのに、おまけにカッコウの真似事なんて。絶対に許してはいけませんわ。

 

2.ノミバエ:料理に大量発生するコバエ

続いてノミバエ。
こいつはショウジョウバエと似てますの。大きさも2~3mmくらい。不法侵入が得意で無銭飲食の常習犯ですの。ただ2つ、ショウジョウバエと違う点がありますわ。

1つ目は美食家だという点。
ショウジョウバエは食材や残飯を食べるのに対し、ノミバエは調理済みの料理にも直接手を出しますの!特に好きなのがローストビーフと野菜スープらしいですわ!まぁ、いやらしい!!

人間様の食事に直接手を付けるなんて、ショウジョウバエ以上に罪深いコバエですわ!

2つめは発生源が動物糞という点。
こいつ美食家を気取ってるくせして、動物糞から発生する極めて不潔なやつですの。あ~汚らわしい。

 

3.チョウバエ:排水管に大量発生するコバエ

そして最後はこいつ。
上の2匹と違いちょっと大きいですわ。大きいと言っても3~4mmくらいですの。羽の形がハート型に見えますけど、別に見たって恋愛運はアップしなくてよ。

発生源は主に排水管ですの。排水管内の汚れ・細菌が大好物らしいですわ。一番ハエらしいハエですわよね。身の程をわきまえているという点では、上記2種より好感が持てますわ。

ただし、チョウバエは殺虫剤など各種薬が効きにくいという注意点がありますの。めんつゆトラップとかもチョウバエには効きませんわ。

さぁ、前振りはここまで。
続いてコバエの種類ごとの対策を紹介しますわよ!

 

ショウジョウバエ対策

前述の通り、ショウジョウバエは敵の主力。しかも増殖スピードがやばいですの。まず対策すべきはコイツですわ。主な対策ポイントは以下の6点ですの。

 

1.ゴミ箱にいるコバエ対策

まずはゴミ箱。
生ゴミを入れるゴミ箱は、必ず蓋付きのものを使うべきですわ。もし無いなら、今すぐ買いに行くことをおすすめしますの。蓋があるだけで、コバエのゴミ箱侵入をかなり防げますわ。

また、生ゴミは溜めずに出来るだけ早く捨てるべきですわ。
「まだゴミ溜まってないし」
「いっぱいになったら捨てる」
なんてのは禁物ですの。

あともう一つ。
ゴミ箱自体の汚れにも注意するべきですわ。これもコバエの発生源になりますの。

 

2.常温保存の野菜・果物に集まるコバエ対策

続いては野菜と果物ですの。

  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • みかん

などは常温保存するのが一般的ですわよね。ただ、これらがもし少しでも傷んでいたり腐っているとコバエの発生源となるんですの。夏場は野菜・果物を毎日確認して、少しでも傷んでいるような捨てることをおすすめしますわ。

ただ中の方が傷んでいる場合は見分けるのが困難ですの。ですので「対コバエ最強トラップ」をしかけておくのがおすすめですわ。

 

3.調味料もコバエの発生源

次は調味料ですの。

  • 醤油
  • ラー油
  • サラダ油

などの調味料を密閉容器に入れずにおいておくと、臭いにつられてコバエが卵を産み付けに来ますわ。調味料は密閉容器に入れる冷蔵庫にしまうのがよろしくてよ。

 

4.空き缶・空き瓶もコバエの発生源

  • 空き缶
  • 空き瓶
  • 空きペットボトル

これらもコバエの発生源になりますわ。特にアルコール類はショウジョウバエの大好物。半日も放置すればもう目も当てられない状況になりますの。飲み終わったら速やかに容器を洗うべきですわ。

 

5.三角コーナーもコバエの発生源

そして次はこれ。
キッチンの流しに三角コーナーを置いているあなた。あれに直接ゴミを入れるのはお止め下さいまし。生ゴミをすぐ捨てても、メッシュに汚れが付着してますの。ですから毎回三角コーナーを洗わないとすぐコバエが卵を産み付けに来ますわよ。

ですので、三角コーナーにはビニール袋をいれて使うことをおすすめしますわ。もちろんゴミはすぐに捨てますのよ。

 

6.洗い物もコバエの発生源

最後は洗い物ですの。
調理器具や皿は、すぐに洗ってくださいまし。夏場は放置しておくとすぐにコバエ大量発生ですわよ。

「ちょっとテレビ見てから」
「お風呂入ってから」
なんて猶予はなくってよ。一刻も早く片してくださいまし。

 

ノミバエ対策

続いてノミバエ対策ですの。
こいつの対策は簡単ですわ。なにしろ発生源は動物糞。トイレを清潔にするだけで事足りますの。ただし、ペットを買っている際は注意が必要ですわね。

例えば猫。
私も猫を飼ってますけれど、トイレはこまめに掃除していますわ。猫がうんちする度にスコップで糞尿を取りビニール袋にいれて密封し、ベランダにおいてある蓋付きゴミ箱に入れてますわ。

 

チョウバエ対策

そして最後はチョウバエ対策ですの。
ようやく最初の伏線回収ですわ。
一番最初に「殺虫剤ではなく氷を用意しますのよ」と書きましたけれど、あれはチョウバエ対策のことですの。

前述の通り、チョウバエの発生源は排水管ですわ。もっと正確に言えば排水管・排水口の汚れですの。ですので、排水管にいるチョウバエと汚れの両方を除去する方法を紹介しますわ。

 

1.チョウバエ撃退方法

まずはチョウバエから。
具体的な方法は2種類ありますの。

  • 熱湯を注ぐ
  • 氷を大量に置く

チョウバエに限らず、コバエは極端に熱い・極端に寒い環境では生きていけませんわ。ですので上記2つの方法が有効ですの。

ただし、熱湯を注ぐ際は注意が必要ですわ。もし排水管の材質が塩ビだった場合は耐熱温度が60度ですので、排水管が変形したり水漏れを起こす危険がありますの。

その点、氷は排水管を変形させる心配もありませんわ。溶け出した氷水が排水管内の細菌の活動を抑え、コバエの成長を妨げてくれるので、こちらの方がおすすめですわね。

 

2.排水管のコバエ対策

続いて排水管ですわ。
チョウバエを押さえ込んでも、発生源である排水管の汚れをなんとかしないとまた奴らがやってきますわ。なのでこの時期は週1くらいのペースで排水管の掃除が必要ですの。

面倒臭いと思うかもしれませんけど、バケツシャワーを使えば1分で綺麗になりましてよ。具体的な方法はこちらの記事をチェックしてくださいまし。

 

台所のコバエの侵入経路封鎖

台所のコバエ対策をまとめますわ。

  • ゴミ箱は蓋付き
  • 常温保存の食材は
    傷んだらすぐ捨てる
  • 空き瓶などはすぐ洗う
  • 食器・調理器具もすぐ洗う
  • 調味料は密閉する
  • 三角コーナーはビニール着用
  • ペットトイレもこまめに掃除
  • 排水管を週1で掃除
  • 殺虫剤より氷

さて、台所のコバエの発生源と対策は以上ですが、あと1つやることが残っていますわ。それはコバエの侵入経路の封鎖ですの。

侵入経路を塞がない限り、私達は常にコバエの脅威に晒されますの。窓の隙間などはもちろん、他にも意外な侵入経路がいくつかありますわ。詳しくはこちらの記事にまとめましたからご覧くださいまし。

スポンサーリンク