

・・・と思っているあなた!ゴキブリホイホイはゴキブリを引き寄せて捕まえるトラップです。しかし、殺虫効果はありません。また、使い方を間違えるとゴキブリが家に集まってしまいます。
今回はゴキブリホイホイの仕組みと効果、そしてゴキブリホイホイよりもおすすめのゴキブリ対策を紹介します。
ゴキブリホイホイの仕組み
ゴキブリホイホイは、アース製薬が販売しているゴキブリトラップです。ネズミ捕りのような仕掛けの箱型トラップになっています。
誘引剤を使って箱の中にゴキブリをおびき寄せて、箱の床にある強力な粘着シートでゴキブリを捉えて動けなくするという仕組みです。
ゴキブリホイホイの誘引剤
誘引剤にはゴキブリが大好きなビーフやえび、野菜などを粉状にしたものが使われています。家にいるゴキブリは人間の食品を食べに来るので、実際の食材を使った誘引剤には騙されやすいです。
ゴキブリホイホイの粘着力
粘着シートは粘着力がかなり強いです。間違って服とかについてしまうとなかなか取れません。洗剤などの油をつけて取る必要があります。「でもゴキブリの身体は油分が多いから、粘着シートもすぐ剥がれるんじゃないの?」と思うかもしれませんが、ゴキブリホイホイの入り口にはゴキブリの水分や油分を吸い取るマットがあります。粘着シートを踏む前に油分をとってしまう仕組みです。
また、粘着シートは表面が凸凹しているので、ゴキブリが逃げようと動けば動くほど絡まって抜け出せなくなる仕組みなっています。
ゴキブリホイホイの効果
ゴキブリホイホイの効果は「ゴキブリを引き寄せる」と「物理的にゴキブリを捕まえる」の2つだけです。
殺虫成分はない
ゴキブリホイホイはゴキブリ捕りであって、殺虫剤ではありません。粘着シートに絡まればゴキブリは動けなくなりますが、それでゴキブリが死ぬわけではありません。
誘引剤もゴキブリを引き寄せる効果しかなく、毒エサ的な効果はないので注意してください。
場所によっては効果なし
ゴキブリホイホイはゴキブリを捕獲するだけならかなり効果のあるトラップです。しかし、ゴキブリが来にくい場所においたり、家の中にゴキブリの餌となるようなものが他にもある場合は、ゴキブリホイホイにゴキブリが来ないので効果が全くなくなってしまいます。
ゴキブリホイホイを設置する前に、一度家を大掃除して、他にゴキブリの餌になりうる食べ物やゴミをなくしましょう。また、ゴキブリホイホイは以下のような「ゴキブリが来やすい場所」に置いときましょう。
- キッチンの水回り
- ガス台の下
- 冷蔵庫の下
- ゴミ箱の横
- 玄関の下
効果期間は1ヶ月
また、ゴキブリホイホイの誘引剤の効果と粘着力は1ヶ月しか持ちません。厳密には、保護シートを外してから1ヶ月です。1ヶ月以上置いておくと、せっかく捕まえたゴキブリも逃げてしまう危険があるので注意してください。
100均のやつは効果薄
「ごきぶりホイホイ」という名前の商品はアース製薬からしか出ていませんが、同じ仕組みの類似商品は他のメーカーからも出ています。ただ、基本的に類似商品は本家のごきぶりホイホイと比べると効果が薄いです。
特に100円ショップで売られている安物トラップは、粘着力が弱いのでゴキブリがすぐ逃げてしまいます。注意してください。
ゴキブリホイホイのリスク
ゴキブリホイホイはゴキブリ捕りとしての効果はなかなかものです。ただし大きなリスクが3つあります。
逆にゴキブリが集まる
1つ目はゴキブリを集めてしまう危険があるという点です。ゴキブリホイホイの誘引剤は結構強力なので、外からゴキブリを引き寄せてしまう可能性がります。ドアや窓を閉めていればゴキブリも入れませんが、ちょっとでも隙間があると入ってきてしまうので注意が必要です。
「ゴキブリを1匹見たら30匹いると思え」という言葉がありますが、必ずしもそうとは限りません。たまたま隙間から1匹入ってきただけのケースだってあります。その場合、ゴキブリホイホイを設置することで外からゴキブリを集めてしまうことがあるので注意してください。
ゴキブリが多いと捕まえられない
2つ目はゴキブリが多い場合は捕まえられないということです。ゴキブリホイホイ1つで捕まえられるゴキブリはせいぜい5~10匹程度です。粘着シートがゴキブリで埋まってしまえば、もうそれ以上ゴキブリを捕まえることはできません。
なので基本的にゴキブリホイホイは複数設置することになるんですけど、それでも足りないことがあります。
ゴキブリを見ることになる
3つ目はゴキブリを見ることになる可能性が高い点です。ゴキブリホイホイを捨てる時、中のゴキブリが見えます。特にたくさん捕まってる時は間違いなく見ることになります。しかも動いているゴキブリをです。前述の通り、ゴキブリホイホイには殺虫効果はないので、粘着シートで固定されていても微妙に動いています。ゴキブリが苦手・怖い人は嫌だと思います。私は嫌でした。かといって放っておくと粘着力が下がってゴキブリが逃げてしまうので、最低でも月に1回は捨てなければいけません。
【裏技】ゴキブリを追い出す毒エサ
ゴキブリを見ないで駆除したい人には、ゴキブリホイホイはおすすめしません。ゴキブリ駆除業者が使っている「ゴキちゃんグッバイ」を使いましょう。
ゴキちゃんグッバイは飲食店などでも使われているゴキブリ駆除剤で、食べたゴキブリを脱水状態にさせます。脱水症状になったゴキブリは水を求めて自分から下水へ行くので、何もせずにゴキブリを追い出すことができます。
業者用のゴキブリ駆除剤なので2000円と少し高いですが、市販のものとは比べ物にならないくらい効果が強いのでおすすめです。